
●2023年1月 西多摩郡瑞穂町 K様邸 庭園ガーデン植栽●
施工ポイント
◆
狭山丘陵の麓、瑞穂町の閑静な地にあります、K様邸。
約3年前の秋「心」をテーマに、緑と水のある和洋外構、植栽工事をさせていただきました。
普段から来客者さまも多く、特にお子様〜ご年配の方までが安心して歩行のできるゆったりとした動線デザインといたしました。
◆
今回はとても縁起の良い針葉樹のメインツリーも入り、玄関機能門柱もセットされています。
庭園の結界は、主張し過ぎることのない低めの竹垣を設え、お庭全体を引き締めつつ明るく見通せますよう、黒竹を用いて緑の深みを増しています。
今回の下草植栽は主に玉龍をメインとし、泥はねや土の乾燥を抑え、雑草発生を抑制しながら、踏圧による植栽土の固い締まりを防いでいます。
◆
平屋造りの和風建築とお庭を馴染ませ調和させてくれているのは、緑豊かな木々や植物たちです。
季節ごとに花が咲き心にやすらぎを与えてくれる、憩いの空間と成ります。
これからも自然素材のチカラを大切に樹木や植物、天然素材や石材を用いて、自然の美しさを引き出す役わりをしていけますよう日々、心掛けていきます。
施工内容
*前回より追加作業といたしまして
・天然石、石貼りアプローチ園路
・アプローチ信州諏訪鉄平石(乱形、飛石)
・春日灯籠
・水鉢、筧(循環式、濾過機無)
・黒竹創作垣
・樹木整理、造成、防草シート(プランテックス125)、白化粧砂利
・植栽地土壌部分改良工+部分入替え工(黒土、中細砂、バーミキュライト、パーライト、燻炭、ネニサンソ、有機肥料、完熟腐葉土)
・樹木植栽(ツバキ、ワビスケ、カンツバキ、ベニシダレモミジ、コハウチワカエデ、サルスベリ、ヒメシャラ、ミツバツツジ、ニシキギ、アセビ、クロチク、フイリヤブラン、ツワブキ、タマリュウ、コクリュウ、アジサイ)
・現場内移植(サザンカ、アジサイ、サツキツツジ)